「 月別アーカイブ:2015年10月 」 一覧
-
-
紅葉(もみじ)と楓(かえで)の見た目の違いとは
2015/10/24 花と緑のこと
すっかり秋ですね。この季節は過ごしやすくて大好きです。紅葉も山の方はそろそろ色付 …
-
-
クリスマスのポインセチア、造花が人気な理由とは
2015/10/21 造花フェイクグリーンのこと
いつもは「生花っぽく生けてください。」と言われているお客さんでもクリスマスの時期 …
-
-
一眼レフカメラのレンズキャップをなくしてしまった人に暫時おすすめアイテム(笑)
2015/10/16 ひとり言
3ヶ月くらい前から一眼レフのレンズキャップがなくって。。。。ずっと買いに行こう、 …
-
-
オレンジ、紫、黒などの色を使ってもハロウィンの印象を受けない造花のフラワーアレンジ、その理由とは
2015/10/15 カタログ
結婚式のウェディングブーケのようなイメージで!というご要望で毎月お届けに行ってお …
-
-
老人ホームの入居者の方を和ませる方法はレクリエーションだけではなかった! 色褪せることのない目にも心にも優しい造花のススメ
2015/10/13 カタログ
老人ホームにお花の交換に行くと入居されている方からよく声をかけられます。「いつも …
-
-
実はこんな所でも使われている造花の魅力
2015/10/10 造花フェイクグリーンのこと
近年造花の質が近くで見たり触ってみないとわからないくらい精巧になってきました。そ …
-
-
枝物、実物を多く使って個性的に、トラットリア・ラッポラ様
2015/10/06 お客様
神戸三宮のお客様トラットリア・ラッポラ様に秋冬バージョンのお花の交換にいってまい …
-
-
お花の配達中ずっと気になってた場所、五色塚古墳へ (リベンジ)
2015/10/05 神戸配達途中の風景
お花の配達中に高い丘の上で遊んでいる子供がいてずっと気になっていました。あの場所 …