「 月別アーカイブ:2015年11月 」 一覧
-
-
晩秋から冬にかけてみる存在感たっぷりのピンク(紫)の花の名前と正体とは?
2015/11/29 花と緑のこと
この花の名前は何なのか知りたい!ということで友人が写真に撮って送ってきてくれたも …
-
-
造花クリスマスアレンジ定番色の赤×緑
2015/11/22 カタログ
クリスマスのアレンジをお客様にお届けしに行くといつもより喜んでくれます。やはりキ …
-
-
「お徳」「安い」で大興奮、明石の魚の棚に行ってきた息子
2015/11/17 ひとり言
小学校3年の息子が校外学習で明石の魚の棚(うおんたな・「うおのたな」或いは「うぉ …
-
-
お正月のしめ縄、飾る時期と意味
2015/11/17 花と緑のこと
お正月に門松をおいている家はなかなか見る機会はないですが、しめ縄を飾っている家は …
-
-
ホワイト×ゴールド色のポインセチア、いつもと違うクリスマスカラーで!
2015/11/13 カタログ
三宮辺りは毎年行われるルミナリエの設置で大忙しの様子。この時期が来るとクリスマス …
-
-
小学校の子供の行事に参加するたび思うこと
2015/11/07 ひとり言
今日は小学校の音楽祭に行ってきました。この前は運動会。今年はPTAもしているので …
-
-
老人ホームへ造花のレンタル、避けるべき花とおすすめの花とは
2015/11/03 造花フェイクグリーンのこと
老人ホームに造花のレンタルに行くことが多くなってきました。この前施設の事務の方と …