やっぱりチューリップやったみたいです
子供がずっと持っていた球根。
本人も何の球根かわかってなかったみたいで。。。。
で、思い出したように夏頃植えてました。
そしてどう見てもチューリップに育ちました。
葉っぱの奥をのぞくとつぼみがありますね。
こうやって茎の部分は最後に伸びてくるんだとわかりました。
何色が咲くのか楽しみ。
花の生けたりする仕事なのですが花を育てるという事に関してはあまり上手ではないんです。
きちんと水をやったりしてるにもかかわらずとにかく枯れていってしまいます。
なので、植えたら植えっぱなしなのにちゃんと枯れずに育っていっている。
羨ましい。。。。。。
関連記事
-
-
2016年今年も残すところ数時間、濃い一年でした
2016年、本当に色々ありました。 この一年を一文字で表すと「変」でした。 変化 …
-
-
神戸市西区で評判のCAFE COOL(カフェクール)さんに行ってきました
ずっと気になっていたカフェクールさんでランチを食べに行ってきました。 ランチ行っ …
-
-
明石の西新町駅の「レネット」さんに行ってきました。(モンブランがおすすめ)
最近甘いものがさらに止まりません。 明石の西新町駅の「レネット」さんに行ってきま …
-
-
ハンドメイド商品を撮影するために、100均の商品だけで撮影ボックスを自作してみた結果!
ネット用の写真を撮影するのにいつも部屋の明るさ調節に苦労していました。 撮影ボッ …
-
-
神戸市西区の昭和を存分に堪能できる「昭和村」へ行きました
神戸市西区の今まで通ったことがなかった道を通っていたらすごーーーく気になる外観の …
-
-
垂水発祥の地いかなごの釘煮の季節です!
朝早くからイオンに行く用事があって行ったところ、長蛇の列!! 生のいかなごを求め …
-
-
姫路市飾磨区にある「カフェさらな」さんへお茶をしに行ってきました。ベイクドチーズケーキが最高でした。
ハンドメイドのイベントで仲良くしてもらっている「やきがしや+sarana+」さん …
-
-
ぺらっぺらのTシャツ
小5になる息子はもう身長が140センチを超えた。 なのに、なぜか110センチと書 …
-
-
私ごとですが、ヤフークリエイターズというものにお声がけいただきました
今日はヤフー株式会社に行って参りました。 そうです、あのヤフーです。 私ごとです …
-
-
インフルエンザ大流行。。。。
先日子供の通う学校でインフルエンザが流行って学級閉鎖が出ていると書きましたが、息 …