クリスマスフラワーでもあるポインセチアの知ったら誰かに話したくなる小ネタ
2015/12/20
ポインセチアの花はクリスマス時期には花屋さんに鉢植えで必ずと言っていいほど売っていますね。それを見るたび(今年も来たか、クリスマス!)と思うのです。(仕事上クリスマスお正月は一番バタバタする時期なのです。)
知らない方が多いと思いますがポインセチアの赤い部分は実は葉っぱなのです。ではポインセチアの花はどこに。。。。?ということなのですがポインセチアの花は茎の頂点にある黄色い部分なのです。赤に色付いた部分は花を守るための苞(ほう)なのです。なのでポインセチアの花は黄色!が正しいですね。
どうでしょう?誰かに話したくなりましたか?
長年このことを知っている私ですがこのような会話はしたことがないですね。(笑)
聞いたらへぇ〜と思いますし、誰かに話したくなるのですが、きっと聞いた相手もへぇ〜としか言いようのないような。。。。
なのでブログに書いてみました!スッキリしました。
そう考えると多くの雑学はそういうものなのかもしれませんね。
![]() ≪送料無料!≫お歳暮やクリスマスプレゼントに、ぜひ♪ポインセチアの鉢花ギフト(花色:アイ… |
関連記事
-
-
鮮やかな紫色の花、デュランタ宝塚 の名前の由来と花言葉とは
街角に咲いてた #デュランタ #満開 😍こういう感じに憧れ家で育 …
-
-
ソメイヨシノとしだれ桜と八重桜の山桜の違いと花言葉、その由来とは
日本人に特別な存在として愛され続ける桜。 暖かくなり始めると桜が咲くのが待ち遠し …
-
-
単なる飾りではなかった!!酒蔵、飲食店の軒先にある茶色いくす玉の名前と意味
幾度と見たことがあるこの茶色いくす玉。軒先で見かけるたび気にはなっていましたが、 …
-
-
お正月のしめ縄、飾る時期と意味
お正月に門松をおいている家はなかなか見る機会はないですが、しめ縄を飾っている家は …
-
-
3月になると咲く白い花、モクレン、コブシ、の違いと見分け方(画像あり)と花言葉。
街路樹のモクレンが綺麗に咲いていました。 都会の #モクレン もとってもきれいに …
-
-
切り花を長持ちさせるという液体の薬「美咲」と10円玉を入れた花は本当に効き目はあるのか試してみた
お花を長持ちさせるためにいろいろな方法は知られているが比較はしたことはなかったの …
-
-
知ってた?母の日カーネーションで避けるべき3色
母の日にカーネーションを贈りたい!でも花言葉は花の種類だけではなく色によっても大 …
-
-
雰囲気だけでも春を感じたいので!
今日は生花を生けに行ってきました。 まだまだ寒い日が続きますが、花屋さんには春の …
-
-
花束やアレンジでも大人気!!ガーベラの色別花言葉
お花屋さんにも必ずと言っていいほどある大人気のガーベラ。 しかも、色も豊富にそろ …
-
-
晩秋から冬にかけてみる存在感たっぷりのピンク(紫)の花の名前と正体とは?
この花の名前は何なのか知りたい!ということで友人が写真に撮って送ってきてくれたも …
- PREV
- 愛車セレナさんとの突然のお別れ
- NEXT
- 日頃の感謝の気持ちを込めて、バラ一輪のプレゼント