明石駅前でハンドメイドの作品を販売している雑貨屋です
2018-05-16

刺し身やお造りに添えられる、ワサビの横にある赤くて紫の葉っぱの名前とその効能とは?

居酒屋などでお造りの盛り合わせを注文した時、だいたい刺身の隣に付いてくる、色鮮やかな赤いカイワレのような葉っぱは一体なんなのでしょうか?

「たで」という植物の芽で、「紅たで」といいます。
ピリッとしています。
ことわざで、「蓼食う虫も好き好き」とありますが、その「たで」のことです。
とても辛い「たで」の葉を好んで食べる虫に例えて、人の好みも様々だ、ということを表したことわざです。
個人的には好きです。(どうでもいい情報ですね〜)

「紅田たで」の効果、効能とは一体何なのでしょう

ただの色鮮やかになる飾りではありません。
ちゃんと意味を持って盛られています。
「紅たで」はポリフェノールも濃度が高く、抗酸化活性も高いです。
効果、効能は、生ものの臭みや毒素を消す働きがあるとされています。

また、消化も助けるとされています。
このように見た目きれいになるだけでなく、こんなにもたくさんの効果があり、刺身を支える大事な存在と言えますね。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です