手に付いた松ヤニや樹液を簡単に落とす方法
お正月に松のフラワーアレンジや、庭の手入れなどで樹液が付いて
手がネバネバになることありあますよね。。。。
石けんで落としてもなかなか落ちない。。。。
今回はそんな
手に付いたネバネバの松ヤニや樹液を簡単に落とす方法をご紹介します
松ヤニが結構簡単に落ちますよ。
試してみてくださいね。
関連記事
-
-
棚受け ダイソー 秋色壁掛け
今回は100均のダイソーさんの商品だけで作りました。 とっても落ち着いて渋い色の …
-
-
IFEX 2018プリザーブド&アーティフィシャルフラワーコンテストは開催されるのか、主催者に確認してみた
去年の今頃はもう作品を作っている最中だったようにも思ったが、、、、 今年はIFE …
-
-
プレゼントとしても大人気、ハーバリウムの作り方を動画でご紹介
ハーバリウムがここ数年凄まじい人気で、もうすっかりフラワー業界や、ハンドメイド業 …
-
-
梅雨時に咲く薄紫色の涼しげなアガパンサスの花言葉と由来とは?
紫陽花(アジサイ)とともに梅雨時を代表する花としてアガパンサスがあります。 家庭 …
-
-
何あれ??冬に見る茶色の実のなる不思議な木の正体とは
子どもと公園まで言った時すごくウソっぽい木を見つけたので気になって調べてみました …
-
-
「冷蔵庫をオシャレに飾る、100均の造花(ダイソー)・多肉植物とコルクで簡単手作りマグネットインテリアの作り方。プチギフトにもオススメです。」を、動画で紹介
冷蔵庫をオシャレに飾る、100均の造花(ダイソー)・多肉植物とコルクで簡単手作り …
-
-
100均(ダイソー)の造花と時計で作る簡単フラワーアレンジメント!多肉植物をオシャレに配置した時計インテリアの作り方を動画で紹介
久々の動画紹介です。 今回は100均シリーズです! 色々あり、ちょっと動画を休ん …
-
-
100均(セリア)の商品だけで作る可愛くて簡単なクリスマスリースの作り方! ネックウォーマーにフラワーアレンジメントを加えるハンドメイドで、モコモコの温かいクリスマスをどうぞ!
今回はあったかそうなモコモコクリスマスリースを100均(セリア)で作ってみました …
-
-
幕張メッセで開催されている第4回プリザーブド&アーティフィシャルフラワーコンテスト 入賞(佳作)いたしました
幕張メッセで開催されているプリザーブド&アーティフィシャルフラワーコン …
-
-
100均(セリア)のドライフラワーだけで作るしめ縄リースの作り方! 簡単ハンドメイドのフラワーアレンジメント !
ハンドメイドのイベントなどに行くと、クリスマスだけでなくお正月のしめ縄もドライフ …