神戸市西区の古民家カフェ「たまゆら」さんへのアクセスと営業時間 ~デザートもついたランチが超オススメ!
2017/01/17
ランチを食べようと思い立って古民家カフェへ。
ここ数年どんどんこのような古民家カフェが増えてきているなぁ。と思いつつ興味があるものの超ド田舎育ちの私にはどう感じるのだろうか。。。。。とも思ったり。。。
道中本当にここにカフェあるの?と思うほどなかなか田舎なところに。
しかも行ってびっくり、ほぼ予約で埋まっていました!!
たまたま空席があったのでラッキーで座れました。
家から15分くらいのところに、脇道を入って行っただけでこんな懐かしい風景に出会えるのかと思うと嬉しい。
駐車場に着いて早々、どこが入り口がわからない。
そして「こっちが入り口です」とも案内がないのはきっと”あえて”なのだろう。
田舎の家特有の家の造り。私が住んでいた所もこんな感じ。懐かしい。
他のお客さんはやっぱりこの雰囲気をおしゃれだと思うんだろうなぁ。
不思議な気分。
レジ近くにはハンドメイドの革製品や陶器などが購入できるようにもなっている。
しかも安いし可愛い。
ランチの後のデザートまでついて1000円也。うれしい。
すごくゆったりとした時間を過ごせて大満足。楽しかったなぁ。
実家に帰ったような気分にもなり、やっぱり私はこういう田舎の雰囲気が好きなのだと再確認。
疲れた時、ほっとしたい時きっとまた行こっと。
神戸市西区の古民家カフェ「たまゆらさん」へのアクセスと情報はこちらから
関連記事
-
-
おいしいコーヒーが飲める神戸市西区、伊川谷駅北側にある太山寺珈琲焙煎室へ行ってきました。
れいちぇるさん(@kaen_flower_green)が投稿した写真 ̵ …
-
-
2018年 明けましておめでとうございます
2018年 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 お正月 …
-
-
2016年今年も残すところ数時間、濃い一年でした
2016年、本当に色々ありました。 この一年を一文字で表すと「変」でした。 変化 …
-
-
2016年謹賀新年
あけましておめでとうございます。 実家でおせちを食べてゆっくり過ごしています^o …
-
-
トイレが水族館で有名な明石のカフェ「ヒポポパパ」と宮沢りえの写真集「サンタフェ」にはこんな関係性があった!
水族館のようなトイレで有名な「ヒポポパパ」さんにランチに行ってきました 「ヒポポ …
-
-
神戸市西区の住宅街にあるティパニエ(tipanie)さんにクレープ、ジェラートを食べに行ってきました
可愛い外観の #カフェ 😊 クレープセットにジェラートも付けて❤ …
-
-
淡路島の国道沿いにあるおしゃれなカフェ「バニーズホーン 」さんに行ってきました
淡路島、おしゃれなカフェもたくさんあります。 ペンション プラージュさんにランチ …
-
-
小学校の子供の行事に参加するたび思うこと
今日は小学校の音楽祭に行ってきました。この前は運動会。今年はPTAもしているので …
-
-
神戸市西区の昭和を存分に堪能できる「昭和村」へ行きました
神戸市西区の今まで通ったことがなかった道を通っていたらすごーーーく気になる外観の …
-
-
ミルフィーユでも有名な神戸のケーキ屋 「御影高杉」が閉店
神戸新聞NEXT|経済|洋菓子「御影高杉」閉店へ 全3店舗、9月末までに 和・ …