世間が持つ造花のイメージが変わったなと思ったうれしい瞬間!
生花のアレンジを毎週お届けしているスタッフさんから言われた一言「あまりにもお花が綺麗から造花かと思いました!」
。。。。。衝撃でした。。。。。。そして嬉しかったんです。
「本当は生花がいいけど、生花は高いから造花にしている。」というお客さんがいるのも事実。
どうしてもランク的に見て造花よりも生花の方がランクが上。。。。みたいな。。。。。
15年ほど前までは今ほど造花は世間に普及しておらず、造花といえばパチンコ屋の花というイメージを持った人が多くいた。(今でもたまにいるが…)
安っぽいイメージが浸透していた。
でもその頃から今私が使っている「アーティフィシャルフラワー」は認知度は低いものの存在はありました。
ここ何年かで急に人気が増し、ホームセンターや雑貨屋、100均で販売されるようになって認知度も上がりました。
特に100円均一のグリーンは人気が高く種類が豊富です。
100均に行けば、最近世の中ではどんなものが流行ってるのかがわかると言っても過言ではないくらい商品の入れ替わりも激しいですね。
。。。。。いや、今日は100均について書きたかったのではなく。。。。。
そんなこんなで世間でアーティフィシャルフラワーが徐々に目にする機会も増え、認知されるようになって最近の造花とはどういうレベルの物かわかる人も増えました。
そのおかげで今まで言われたことのない言葉をかけてもらい、造花のイメージも変わったなぁと、改めて喜びを感じています。
造花の良さ、これからもたくさんの方々に発信していきますよ!!
関連記事
-
-
生花と造花の良い点、悪い点
冬は比較的花の種類が少ないのですが春に向けて生ける花が増えてきます。 今の時期ま …
-
-
フラワードリーム2017 プリザーブドフラワーコンテスト入選いたしました
昨年から始めたコンテストへの挑戦。 改めてほんと作るのが好きなんだなぁと思います …
-
-
minneにハンドメイドの写真立て「苔玉のあるフォトフレーム」をアップしてみた!
minneで販売中の写真立て「苔玉のあるフォトフレーム」 一度は挫折したネット販 …
-
-
2017年、遅ればせながらあけましておめでとうございます。
遅ればせながら🐔明けましておめでとうございます🐔 …
-
-
バレンタインで思うこと
2月14日バレンタインデー。 小3の息子は朝からソワソワ。。。。というわけでもま …
-
-
神戸市西区で評判のCAFE COOL(カフェクール)さんに行ってきました
ずっと気になっていたカフェクールさんでランチを食べに行ってきました。 ランチ行っ …
-
-
桜の季節にどうしても撮りたかった和装髪飾りを撮りに行ってきました
桜満開の季節。最近Yahooとminneに出店し、ちょこちょこ商品を増やしていっ …
-
-
姫路市飾磨区にある「カフェさらな」さんへお茶をしに行ってきました。ベイクドチーズケーキが最高でした。
ハンドメイドのイベントで仲良くしてもらっている「やきがしや+sarana+」さん …
-
-
2018年 明けましておめでとうございます
2018年 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 お正月 …
-
-
リビングのコーナーに置きたい! 背の高いフェイクグリーン、オススメ3選!
レビングのコーナーに背の高いグリーンがあるだけで部屋全体の雰囲気が落ち着いた癒し …