明石の西新町駅の「レネット」さんに行ってきました。(モンブランがおすすめ)
2019/03/02
最近甘いものがさらに止まりません。
明石の西新町駅の「レネット」さんに行ってきました。(モンブランがおすすめ)
ロハスミーツ明石というハンドメイドのイベントでお隣になった「レネット」さん。
仲良くしてもらって、またお店行きますー。と言ったのに、なかなか行けてなかったのですが、ついに行くことができました!!
イベントで出店されているときは、焼き菓子などを出されていてそちらもすごく美味しかったんです。
今回はケーキを〜(≧∀≦)
イベントの時にお買い上げいただいた草野タローも頑張ってます!
飾っていただいて、嬉しいなぁー。
モンブラン
栗の。。。。栗の餡?栗のウニョウニョ?(笑)呼び方がわかりませんが、その中にごろっと大きな栗が入っているのと、あともう一つ大きなサクサクした、ものが入っていてこれがすごくモンブランと合うんです。
中に入っているそのサクサクお菓子は、クッキーの食感でもなく、メレンゲでもないんです。
フランボワーズの味もあって、時々ふわっとくるので味のアクセントにもなっていい!!
私はケーキに乗っている木苺、ブルーベリー系があまり好きではなく、(いちごは好き♡)
甘いものは甘いもので食べたいんです。
ベリーはブリーで食べたいんです。
なのに!これは例外で、あった方が断然おいしい〜〜
で、。。。。。。。
気になりますよね?
モンブランの上に乗ったチョコプレート。
「甘蛙」アマガエル
あのアマガエルなら「雨蛙」の漢字のはず。。。。。
気になる。。。。。
そういえば「レネット」さんのインスタのアイコンがカエルだったなぁなんて思いながら。
今度聞いてみよう。
「レネット」はレネットとはタルトなどに使われるリンゴの一種で「小さな王女」の意味を持つ言葉らしく、カエルという意味ではありませんでした(^^;;
関連記事
-
-
ハンドメイドのイベント「明石手づくり市」の初出店を終えて
5月27(土)28(日)の「明石手づくり市」に初出店しました。 初めての出店でも …
-
-
2016年今年も残すところ数時間、濃い一年でした
2016年、本当に色々ありました。 この一年を一文字で表すと「変」でした。 変化 …
-
-
2016年謹賀新年
あけましておめでとうございます。 実家でおせちを食べてゆっくり過ごしています^o …
-
-
神戸市西区にあるラーメン屋「麺屋 貝原」へ食べに行って来ました
7月にオープンしたラーメン屋さん。 塩ラーメン、気になってました。 神戸市西区に …
-
-
私ごとですが、ヤフークリエイターズというものにお声がけいただきました
今日はヤフー株式会社に行って参りました。 そうです、あのヤフーです。 私ごとです …
-
-
子供の七五三の写真撮りました。
小2の娘の七五三。 大きくなって。。。。(T_T) 3歳の時も着物を着て撮ったん …
-
-
淡路島でイチゴ狩り
淡路島フルーツ農園でイチゴ狩りをしてきました。 実家が淡路島な私はふらっと子供達 …
-
-
幕張メッセで開催されている第4回プリザーブド&アーティフィシャルフラワーコンテスト 入賞(佳作)いたしました
幕張メッセで開催されているプリザーブド&アーティフィシャルフラワーコン …
-
-
神戸市西区の「アジアンカフェレストラン JALAN JALAN」さんにランチを食べに行ってきました
2017年10月にオープンしていたみたいですがあまり通らない道で知りませんでした …
-
-
明石のラーメン、焼きそばで有名な「江洋軒」さんにお昼ご飯を食べに行ってきました。
明石のラーメン、焼きそばで有名な「江洋軒」さんにお昼ご飯を食べに行ってきました。 …