ハンドメイドブームで思う事
ハンドメイドで思う事。
色々思うことはありますが、今日は私の母に起こった事について書きたいと思います。
私の母は退職後、趣味だった裁縫で、畳のヘリでバッグを作ったり、着物をリメイクして服などを作っています。
ちょっとした事で話題になり、今では自宅で教室を開き毎日忙しそうです。
そんな母のヘリバッグの教室に最近きた生徒さんについてなんですが。。。。。
その生徒さんは今している仕事を辞めて、ハンドメイドでものを売って仕事をしていきたいらしく母の教室にきたらしいです。
裁縫があまりやったことがないらしく(えっ!?)結構な不器用だったようで、、、、。
仕上げも雑だったので母が「使う人のことを思って、こうしたらいいよ。」
とアドバイスをしたところ
その生徒さんは、「雑でもいいんです。この程度の人は今はネットでたくさんいるし大丈夫です。」
と言ったそうです。。。。。。(たぶんこの作品も売る気です)
なんか悲しいです。
ハンドメイドの根底には、作ることへの楽しさだったり、作品に対する愛情だったり、使う人への気遣いだったり、が当然あるものと思っているので衝撃でした。
こんなお金のにおいがプンプンするハンドメイド作家やだーーー!!と思ってしまいました。
そしてその生徒さんは教室が終わった後も一人で居座り続け、仕入れはどこでやっているのか?何円で仕入れているのか?
を根掘り葉掘り。。。。。質問攻め。。。。。
もちろん母は企業秘密です、と言い、教えてないようですが。
一回の体験授業で仕事にしようとしているところ、初対面であるのに仕入れルートから仕入れ金額から全ての情報を盗んでいこうとするこの方の神経はかなり図太いですね。
「また来ます」と言って帰って行ったそうです。
母も鼻息を荒くして「次来たら何言ってやろうか??」
と。。。。。。楽しみにお待ちしておりますのでお気をつけくださいませ。
ネットで見ていても確かに、色んな方々がおられますがハンドメイドの根底にあるものは、私はブレずにいこうと思う。
関連記事
-
-
2017年、遅ればせながらあけましておめでとうございます。
遅ればせながら🐔明けましておめでとうございます🐔 …
-
-
私ごとですが、ヤフークリエイターズというものにお声がけいただきました
今日はヤフー株式会社に行って参りました。 そうです、あのヤフーです。 私ごとです …
-
-
明石の西新町駅の「レネット」さんに行ってきました。(モンブランがおすすめ)
最近甘いものがさらに止まりません。 明石の西新町駅の「レネット」さんに行ってきま …
-
-
小学校の子供の行事に参加するたび思うこと
今日は小学校の音楽祭に行ってきました。この前は運動会。今年はPTAもしているので …
-
-
明けましておめでとうございます!
View this post on Instagram 出遅れましたが、今日から …
-
-
インフルエンザ、なんとか家族にはうつってないです
息子のインフルエンザももう山場は超えて熱も37度台。 食欲もだいぶ戻ってきたみた …
-
-
ミルフィーユでも有名な神戸のケーキ屋 「御影高杉」が閉店
神戸新聞NEXT|経済|洋菓子「御影高杉」閉店へ 全3店舗、9月末までに 和・ …
-
-
ショートヘアーの私が髪飾りをつけるとき、U字ピンやアメピンでも刺さる?
シュートカットの方が結婚式、パーティー、成人式その他たくさ んのイベントなどがあ …
-
-
2016年今年も残すところ数時間、濃い一年でした
2016年、本当に色々ありました。 この一年を一文字で表すと「変」でした。 変化 …
-
-
神戸市西区の住宅街にあるティパニエ(tipanie)さんにクレープ、ジェラートを食べに行ってきました
可愛い外観の #カフェ 😊 クレープセットにジェラートも付けて❤ …