バラとドライフラワーのサンキライで秋の色を集めました
秋色の花は好き嫌いがはっきり分かれますので事前に聞いてから制作するようにしています。雰囲気にぴったりだと思ってお届けに行ってもお客様によって「暗い」や「汚れている」なんて言われてしまう事があります。このバラも単なるピンクではなく少しくすんで落ち着いた色のモーブ色です。何のためにそこに花を置くのかをちゃんと把握していてもやはり好みもありますね。
秋の実物をたくさん取り入れて全体的に統一感のある色で仕上げました。サンキライの実(下に垂れている茶色の実)は本物で、まだ実が赤い頃に輪っか状にしてドライフラワーにしておいたものです。このように時々本物の枝や実などをドライフラワーにして使ったりするときもあります。秋色の造花とドライフラワーの組み合わせはよくあいあすね。
上品で落ち着いた雰囲気の空間に合います。お届けしたのは神戸牛などが味わえる鉄板ステーキのお店、kitariさんです。詳しいお店の紹介はまた後日に!
関連記事
-
-
卒業式の和装や袴によく似合う大きめリボンの髪飾り
卒業式の写真は一生の思い出。 袴に合う大きめリボンの髪飾り。 結婚式、発表会、卒 …
-
-
クリスマスからお正月へのお花の交換が一段落しました
造花のレンタルのお仕事で一番忙しい時期が12月25日の夕方から26日の夕方にかけ …
-
-
ワインのコルクとフェイクグリーンの多肉を利用した #草野家の人々 #草野タロー 新登場です!
花だけではなく、作ることのすべてが大好きなKaen渡辺です。 フラワークリエイタ …
-
-
色のイメージでハロウィンとわかってもらえる。定着しましたね〜。
この季節になると街はハロウィンで盛り上がってますね。いつからこんなに日本に定着し …
-
-
観葉植物のかわりにフェイクグリーンにしたその理由とは
お客様から「観葉植物が枯れてしまったので代わりにフェイクグリーンを置きたい。」 …
-
-
フェイクグリーンで多肉植物アレンジの作り方 を動画で紹介
Instagramを最近始めたのですがやっているうちに投稿するの結構楽しいな、と …
-
-
神戸市内一円、フェイクグリーンとフェイクフラワーの世界でたった一つのオリジナルアレンジメントをお届けします!
Kaenでは、神戸市垂水区・神戸市須磨区・神戸市長田区・神戸市兵庫区・神戸市中央 …
-
-
母の日のプレゼントにも大人気、お花の形の入浴剤(ソープフラワー)がオススメ!!
Kaenの人気商品の一つとしてソープフラワーがございます。 インテリアとして飾っ …
-
-
家族の写真を上手に撮影する方法と、表情を優しく豊かにみせるフラワーフォトフレームのススメ
子供が赤ちゃんの頃は写真を撮りまくりますよね。(特に一人目。。。。) 家で撮った …
-
-
チューリップのお花を飾る時に気をつけるべきこととは
ここ最近は寒い日が続きますが生花を買いに行っても店頭には春の花が並んでいます。 …
- PREV
- 艶やかな紫の実をつける「紫式部」(ムラサキシキブ)
- NEXT
- 「電飾ライト」と「転職サイト」