成人式の門出を祝うプレゼントに、振袖に似合う髪飾りがおすすめ
2016/12/24
もうすぐ成人式ですね。
この度成人を迎える方々おめでとうございます。
そんな人生に一回しかない特別な日にKaenの髪飾りが使われていると思うと嬉しくなります。
心を込めて一つ一つ丁寧に作っております。
時が経つのは本当にはやいもので。。。。。最近お花を生けに行く仕事に行っても、
そこで働いているアルバイトの方が成人式迎えるをと聞きました。
びっくり。。。。ごく当たり前のこととは思いますがアルバイトさんと私の年の差にびっくり。
1996年4月2日~1997年4月1日生まれが成人式。そっか、その時代に生まれたのか〜〜。
私が花の仕事で働き出した頃は(20代半ば)アルバイトさんと私の年の差がほとんどなく。。。。
それがいつの間にかこんな差に!!
私の子供もいつの間にか10歳ですしね。20歳もすぐ来るんでしょうね。
実家の母もアラフォーの私に言ってました
「〇〇(私の名前)、もうそんな歳になったんやね、最近産まれたと思ったけど!」
。。。。。(苦笑)
そりゃないわ、と思いながらもそれだけ時が経つのははやいんだろうなぁ。
こう思うと人生もあっという間なのかなと思ってきて、自分の好きな事を
好きなように、好きな人に囲まれながらやっていく。
と、再確認。
髪飾りから話がだいぶ外れましたね。。。。(笑)
関連記事
-
-
1/19(土)20(日)は 明石ビブレにて 「クラフトまるしぇ 」さんのハンドメイドイベントに出店いたします
ようやく息子のインフルエンザも治りイベント出店です! 1/19(土)20(日)は …
-
-
垂水発祥の地いかなごの釘煮の季節です!
朝早くからイオンに行く用事があって行ったところ、長蛇の列!! 生のいかなごを求め …
-
-
生花と造花の良い点、悪い点
冬は比較的花の種類が少ないのですが春に向けて生ける花が増えてきます。 今の時期ま …
-
-
神戸のフィアーノさんでワインと造花のコラボ商品の打ち合わせに行ってきました
今日はかねてから計画を進めているワインと造花のコラボ商品の打ち合わせに行ってきま …
-
-
幕張メッセで開催されている第4回プリザーブド&アーティフィシャルフラワーコンテスト 入賞(佳作)いたしました
幕張メッセで開催されているプリザーブド&アーティフィシャルフラワーコン …
-
-
Kaenの髪飾りは豪華ラッピングの桐箱入り。ギフト、プレゼントなどにも人気です。
特別な日の特別な思い出として大切に残して欲しい。 そんな想いからKaenの髪飾り …
-
-
子供の七五三の写真撮りました。
小2の娘の七五三。 大きくなって。。。。(T_T) 3歳の時も着物を着て撮ったん …
-
-
松乃屋名谷店にトンカツを食べに行ってきました
土曜日の夜、晩御飯を作るのがメンドクサーイ。。。。ということで、最近近所にできた …
-
-
炭焼炉端とおでん 舷 様に生花の生け込みに行ってまいりました
炭焼炉端とおでん 舷さんに今回から生花と造花をお届けに行くこととなりました。 玄 …
-
-
フェイクグリーンで多肉植物アレンジの作り方 を動画で紹介
Instagramを最近始めたのですがやっているうちに投稿するの結構楽しいな、と …