お正月気分を一掃させて仕事したいのですが。。。。
4日から通常通り働いているのですが冬休み中の子供達が好きな時間に起きてきます。
今日(5日)も三ノ宮に仕事で行ったのですが生田神社はお詣りに来ている人でにぎわっていました。
自分に弱い私はついつい(みんなまだ休んでいるのだから年明け早々私だけエンジン全開でいかなくてもいいのではないか?)
など思ってしまいます。
そんなことを思いながらお客さんの所に行くと「お正月はお客さんがいっぱい来て休んでない。」とか「昨日は仕事で30分しか寝てない。」などの会話。
目が覚めました。
世間の雰囲気に流されるところでした。アブナイアブナイ。。。。
昨日も今日も生花の交換でした。
年末からお正月のお花を飾ってある所はそろそろ変えていきます。
このバラすごく匂いがいいんです。
何度も思いっきり吸って匂いを嗅いでしまいます。
(だいぶ怪しい光景ですが。。。。)
お正月のお花から一気に春のお花に早変わり!
関連記事
-
-
神戸市西区にある「ほうらく堂」さんに冬のかき氷を食べに行ってきました
夏はあまりの行列で諦めたお店。しかし!!冬もやってると聞き行ってみた❄️さすがに …
-
-
誕生日やお祝いのギフトに、お気に入りの写真を入れて贈る、フラワーフォトフレーム
ギフト用のネットショップ造花とギフトの神戸Kaenを始めて、年間通じて本当にたく …
-
-
縁起が悪いと気にする人もいますが・・・! 成人式の髪飾りに大人気の赤い椿(つばき)の髪飾りと椿の花言葉!
清楚な美しさを持っている椿の花は髪飾りにしても派手なイメージはないですが品があっ …
-
-
2017年今年も一年ありがとうございました
2017年今年も一年ありがとうございました あと数時間で今年も終わりですね。 今 …
-
-
姫路市飾磨区にある「カフェさらな」さんへお茶をしに行ってきました。ベイクドチーズケーキが最高でした。
ハンドメイドのイベントで仲良くしてもらっている「やきがしや+sarana+」さん …
-
-
シャンパンとフェイクグリーンのアレンジが一つになったギフトセットがオススメ
@suma_wine_stand さんの友人の結婚式、両親への贈呈の品として、極 …
-
-
大きくなりすぎた庭木を剪定すべきか電動ノコギリを買うべきか
このゴールデンウィークは木の伐採をしてます。 もともと中古で買った家に植えてあっ …
-
-
炭焼炉端とおでん 舷 様に生花の生け込みに行ってまいりました
炭焼炉端とおでん 舷さんに今回から生花と造花をお届けに行くこととなりました。 玄 …
-
-
「ひまわりを使用して爽やかな夏!」お題をいただいて作る楽しみ
「ひまわりを使って爽やかな夏!というイメージでお願いします。」とお客様から依頼を …
-
-
やっぱりチューリップやったみたいです
子供がずっと持っていた球根。 本人も何の球根かわかってなかったみたいで。。。。 …