100均(ダイソー)の造花だけで作るシックでオシャレなフラワーアレンジメントリースの作り方。ポプリ(ローズ)を綺麗に敷き詰める木工用ボンドの効果的な使い方・テクニックをご紹介。
2020/11/11
今回はなんとダイソー商品だけでできるリースのフラワーアレンジメント
材料費300円!!
安い!なのに安く見えない!
100均(ダイソー)の造花だけで作るシックでオシャレなフラワーアレンジメントリースの作り方。ポプリ(ローズ)を綺麗に敷き詰める木工用ボンドの効果的な使い方・テクニックをご紹介。
《 使用したもの 》
全て100均のダイソーで揃います
・リースベース小(φ14.5cm×高さ2.5cm)
・ポプリ(ローズ)
・木工用ボンド
・麻ひも(家にあるリボンや紐で代用可能)
・グルーガン(200円)
・グルースティック
最初に使う麻ひもも20cmもあれば十分なので、わざわざ買わなくても家にあるリボンやヒモを使ってもいいです。
リースベースは発泡スチロール素材です。
大、小と2種類あったのですが、小(φ14.5cm×高さ2.5cm)を使っています。
花材のポプリは結構余ったので、大のφ20cmでも十分に足りますよー。
ポイントをおさえてグルーガンで付けていくだけなので簡単に、見栄え良くできます。
《 作り方 》
1、リースベースに輪っかにした麻ひもを取り付けていきます
2、グルーガンでヒモを固定していきます
3、ローズの香りのするポプリを使います。
ポイントとなりそうな白い実をグルーガンでまんべんなく付けていきます
4グルーガンでポプリをしっかりと付けていきましょう
☆ポイント☆
◎綺麗に真っ直ぐに並べるのではなく、自然な感じになるように付けていきましょう
◎正面から見るだけではなく側面にも付けていきましょう
5、とりあえず1周全部にポプリを付けます
所々、発泡スチロールが見えているのが気になります
そういう箇所には木工用ボンドを使ってポプリを重ねて付けていきます
(木工用ボンドは乾くと透明になるので、はみ出しても大丈夫です!)
6、最後に小さな実を木工用ボンドで付けます
7、木工用ボンドが乾いたら完成です
関連記事
-
-
100均(ダイソー)で作る、造花を使ったおしゃれな結婚式のウェルカムボードの簡単な作り方をYoutube動画で紹介します!
100均(ダイソー)の商品だけで作る、造花を使ったおしゃれな結婚式のウェルカムボ …
-
-
「100均だけで作る、簡単で可愛い、オシャレなクリスマスリースの作り方」を動画で紹介
100均だけで作る、簡単で可愛い、オシャレなクリスマスリースの作り方 100均シ …
-
-
簡単でかわいいフラワーアレンジメント作り方!100均(ダイソー)の造花で作るサンドアート編、をYouTubeで紹介
作った後に動画が撮れてないことに気付く。。。。砂元に戻らず。。。。 もう一度始め …
-
-
100均DIY(ダイソー)初心者さんでもできる、造花の花束ブーケの簡単な作り方を動画で紹介
こんにちはー。 今回は造花で基本の花束アレンジです。 らせん状にお花を束ねていく …
-
-
ひまわりの造花でフラワーアレンジメント! 清涼感のある夏の彩りの方法を動画で紹介します!
日々の制作風景を動画にしてみました。 ポイントは *作る前にどういうデザインにす …
-
-
100均(ダイソー)の造花と時計で作る簡単フラワーアレンジメント!多肉植物をオシャレに配置した時計インテリアの作り方を動画で紹介
久々の動画紹介です。 今回は100均シリーズです! 色々あり、ちょっと動画を休ん …
-
-
100均DIY!!白黒カボチャを使ったハロウィンのクモの巣リースの作り方
100均のダイソー素材だけで作る、ちょっと。。。。。いやだいぶクセのある色合いの …
-
-
動画で紹介!100均(ダイソー)の造花とカッティングボード(まな板)だけで作る簡単フラワーアレンジメントの作り方。オシャレな壁掛けインテリアをフェイクグリーンで。
今回は久々100均の造花だけでできるフラワーアレンジ を動画で紹介します。 10 …
-
-
100均(ダイソー)の造花とフェイクグリーンだけで完成するグリーンの壁掛けインテリアの簡単な作り方! 部屋を涼しげで爽やかに彩るワイヤーベースの格安ハンドメイドです。
夏のレモンは爽やかさが際立ちますよね!! レモンの飲みものや、ケーキなど見つける …
-
-
100均(ダイソー)の造花で出来るラベンダー壁掛けの作り方! 涼しげなインテリアを、材料費500円で簡単に作れる方法をご紹介します!
今回は100均のダイソーでできる壁掛けの作り方です。 土台を使用していません。花 …