フラワードリーム2017「プリザーブドフラワーコンテスト」佳作に入選しました!
2017/05/01
今日は始発の新幹線に乗り、一次審査を通過した作品を持って、東京ビックサイトまで行ってまいりました。
東京ビックサイト。。。広すぎる。。。。こんな大きな会場に私の作品を飾ってもいいのか。。。。
急に緊張し始めました。
午前中に搬入。そこから本審査まで待って13:00結果発表。
13:00になって、すぐ入れると思ったのですが、見てびっくり長蛇の列。。。。最後尾どこやろ。。。。
覚悟していましたが、意外に早く入れました。
会場内では生花や、ジャパンカップなどが行われていましたが、
自分の結果が気になったので、まずはプリザーブドフラワーコンテストのエリアへ。。。。。
受賞者の発表はどのように行われるのかわからなかったのですが、どうやら受賞作品の隣にはそれを示す札が置いてあるようです。
自分の作品はどうなのだろう??
緊張しながら近づいて行くと、何かあるように見える。
ある、何かある!!
搬入の時にはなかった札が!!!!
足早に近づくと、自分の作品の隣に「佳作」の札がおいてありました!!!!
感動です。
本当に嬉しい。
いつも私を応援してくれているみなさま、ありがとうございますーーーー
報告、報告!と思ってて急いでラインに送信。
当分の間既読にならず。。。T^T
その後は緊張もほぐれて、ずいぶん長い間、ゆっくりと生花の展示やプリザーブドフラワーコンテストの作品などを観ることができました。嬉しくてふわふわしていましたが。
他の方の作品は、新しいことを気付かせてもらえたり、自分の次のやる気にもつながります。
もっともっとたくさんのことを知りたい、学びたい、と思った一日でした。
いろんな充電ができました。ということで、いつものように日帰りで帰ります。。。。
フラワードリーム2017 プリザーブドフラワーコンテストの様子を動画で撮ってみました。
関連記事
-
-
クリエイターズマーケット ソリオ(宝塚)に9月17(日)に出店いたします
秋のイベントの出店がたくさん決まっています。 クリエイターズマーケット ソリオ( …
-
-
アーティフィシャルフラワー(造花)の茎をワイヤーやフローラテープを使って伸ばす方法
アーティフィシャルフラワー(造花)のアレンジを作っていて、 もう少しこのお花の長 …
-
-
動物のミニチュアの世界、箱庭ジオラマはリビングのインテリアにオススメ
箱庭ジオラマ、水辺のカバさん編です これからこのシリーズたくさん作っていきますね …
-
-
クリスマスからお正月へのお花の交換が一段落しました
造花のレンタルのお仕事で一番忙しい時期が12月25日の夕方から26日の夕方にかけ …
-
-
フラワードリーム2018 in 東京ビックサイト 「プリザーブドフラワーコンテスト」入選いたしました
フラワードリーム2018 in 東京ビックサイト 「プリザーブドフラワーコンテス …
-
-
夏祭りの浴衣にぴったりの髪飾り。古典柄の浴衣にも似合う、落ち着いた雰囲気です
夏の楽しみの一つに夏祭りがありますね。 子供の頃は親戚の子と行ったり、年頃になる …
-
-
minneにハンドメイドの写真立て「苔玉のあるフォトフレーム」をアップしてみた!
minneで販売中の写真立て「苔玉のあるフォトフレーム」 一度は挫折したネット販 …
-
-
ホワイト×ゴールド色のポインセチア、いつもと違うクリスマスカラーで!
三宮辺りは毎年行われるルミナリエの設置で大忙しの様子。この時期が来るとクリスマス …
-
-
ソープフラワー(フレグランスフラワー)の魅力と使い方、泡立ちの効果について動画で紹介します!
ソープフラワー(フレグランスフラワー)使い方と魅力を動画で紹介いたします。 家で …
-
-
動物のミニチュアの世界、箱庭ジオラマはオフィスや勉強机のインテリアにオススメ
牧場のブタさんとウシさん ・牧場のブタさんとウシさんは、飾って楽しい、プレゼント …