トイレが水族館で有名な明石のカフェ「ヒポポパパ」と宮沢りえの写真集「サンタフェ」にはこんな関係性があった!
水族館のようなトイレで有名な「ヒポポパパ」さんにランチに行ってきました
「ヒポポパパ」さんの存在は知っていましたがなかなか明石方面に行くことがなく
ずっと行けずにいました。でもこの日は明石に用事があり、「ヒポポパパ」さんに行ってきましたよ〜〜。
海の方に向かってのカウンター席があり、ランチをしながら海も見れる贅沢なローケーションでした。
海ではサーフィンなどを楽しむ人がチラホラ。。。。。。
3月と言えども結構な寒さ。。。。なのにそんなことは彼らにとってはどうでもいいんでしょうね。。。。。。
超寒がりの私は、見てるだけで凍えそうです。
でも日差しは暖かくて、海岸を犬の散歩をしている人などがいたりで、のどか〜なお昼でした。
ランチはカツサンド。一般的にはどうなのかわかりませんが、私には量が足りませんでした(ToT)
が、美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
そしてトイレへ。水族館になっているのは女子トイレだけみたいです。
とってもきれいでしたよ。
壁全体と天井が水槽になっていて、そこに熱帯魚や大亀が気持ちよさそうに泳いでいました。
写真撮影はいいみたいなんですが、公開はダメのようで、残念ですが、写真のアップはやめておきますね。
あと気になったのが、このドア。
何か。。。どこかで。。。。。見覚えが。。。。。。
あ、昔、宮沢りえの写真集ですごく話題になった「サンタフェ」の表紙のドアとデザインが一緒ですね。
こんな近所に異空間。すごくのんびりできたランチでした。
明石の「ヒポポパパ」さんのアクセスと情報はこちらから
関連記事
-
-
神戸市西区の美容室とカフェが一緒になったお店「ル.ザエージュ」さんにランチを食べに行ってきました
神戸市西区の美容室とカフェが一緒になったお店「ル.ザエージュ」さんににランチを食 …
-
-
世間が持つ造花のイメージが変わったなと思ったうれしい瞬間!
生花のアレンジを毎週お届けしているスタッフさんから言われた一言「あまりにもお花が …
-
-
再び、加古郡 稲美町のランチバイキングで人気の「にじいろレストラン」さんに行ってきました
2度目、行ってきましたよ〜。 1回目行ってきた時のブログはこちらです 再び、加古 …
-
-
神戸市西区にルヴェージュさんに行ってきました、12月のKaenイベント情報も載せています
View this post on Instagram 仕事の打ち合わせで、 # …
-
-
神戸市西区にあるほうらく饅頭でも有名な「ほうらく堂 ドライブインほうらく 神出店」さんにかき氷を食べに行ってきました
夏になると長蛇の列なので、そこそこ暑くなってきた頃に行ってきました。 神戸市西区 …
-
-
コロナ対策、マスク姿の草野タロー
コロナ対策、マスク姿の草野タロー この投稿をInstagramで見る 草野タロー …
-
-
今日のお昼御飯は息子作のそば飯
休みの日はゆっくりしたいものですが。。。。。 朝ご飯も遅めだったので昼も遅めでい …
-
-
2017年、遅ればせながらあけましておめでとうございます。
遅ればせながら🐔明けましておめでとうございます🐔 …
-
-
神戸のフィアーノさんでワインと造花のコラボ商品の打ち合わせに行ってきました
今日はかねてから計画を進めているワインと造花のコラボ商品の打ち合わせに行ってきま …
-
-
神戸市西区のラーメン屋「麺屋 貝原」へまたまた行ってきました
あっさりしたラーメンが食べたくなったら、貝原さん! 神戸市西区のラーメン屋「麺屋 …