梅の花、桃の花、桜の花の3つの違いを簡単に見分ける方法と花言葉
2017/03/01
枝に咲いているピンクの花といえば代表的なものに「梅」「桃」「桜」があります。
何がどう違うのかはっきり言える方は少ないのではないでしょうか?
「梅」「桃」「桜」の簡単に見分けられる3つの違いとは
一言でいえば、花びらの形、花のつき方、花の咲き方に違いがあります。
言葉では分かりにくいと思いますので詳しく写真で見ていきましょう。
「梅」の花びらは丸い、「桃」はやや尖っている、「桜」は二つに割れています
「梅」は一節に1つ花が咲いていて、「桃」は一節に2つ、「桜」は一節に複数咲いています
「梅」「桃」は花が枝についているように見える「桜」は枝からこぼれるように咲きます
梅、桃、桜のそれぞれの花言葉とは
梅の花言葉は「高潔」「上品」「忍耐」「忠実」です
桃の花言葉は「私はあなたのとりこ「天下無敵」です。精神美
桜の花言葉は「純潔」優れた人」「純潔」です。
関連記事
-
-
「クリエイターズマーケットin ソリオ」さんのハンドメイドイベントに出店いたします
明日は久々のイベント参加です。 開催日:2017年7月16日(日) 時間:10: …
-
-
冬に見かける赤い実の名前
秋や冬などは実を見る機会が多いですよね。私も実物が大好きでお花を生ける時にもよく …
-
-
太山寺珈琲焙煎室 さんのコーヒーとKaenの和風の造花アレンジのギフトセットがインスタグラムで紹介されました
【太山寺珈琲焙煎室さんより】 ・ 先日コーヒーをオーダーしたのである。 手元に届 …
-
-
100均(ダイソー)に材料で簡単なフラワーアレンジメントの作り方(ボックスフラワー編)を動画でご紹介
今回の100均動画はボックスフラワーです。 花を生ける前の土台をどう作るのかわか …
-
-
4月から5月頃に咲く黄色の鮮やかな花「ヤマブキ」の由来とは
お花をお届けに行っているお客さん(老人ホーム)所の庭がいつも綺麗に手入れされてて …
-
-
実はこんな所でも使われている造花の魅力
近年造花の質が近くで見たり触ってみないとわからないくらい精巧になってきました。そ …
-
-
ハンドメイドのイベント「明石手づくり市」の初出店を終えて
5月27(土)28(日)の「明石手づくり市」に初出店しました。 初めての出店でも …
-
-
人気のミニミニ多肉植物、癒し効果で集中力がアップするフェイクグリーン!
手のひらサイズのミニミニ多肉植物のご紹介。 こちらはフェイクグリーンの多肉シリー …
-
-
アーティフィシャルフラワー(フェイクフラワー 造花)で作るお正月アレンジの簡単な作り方を動画で紹介
お正月のお花は自分で飾りたいと思っている方も多いのではないでしょうか? 今回はア …
-
-
IFEX 2018プリザーブド&アーティフィシャルフラワーコンテストは開催されるのか、主催者に確認してみた
去年の今頃はもう作品を作っている最中だったようにも思ったが、、、、 今年はIFE …