2017-08-07
簡単でかわいいフラワーアレンジメント作り方!100均(ダイソー)の造花で作るサンドアート編、をYouTubeで紹介
作った後に動画が撮れてないことに気付く。。。。砂元に戻らず。。。。
もう一度始めから作りました(TT)
不自然な点がよくよくみるとありますが、(動画が始まったばかりなのに、やけに砂が減っている。など。。。)そういうことなんです。すみません。
100均(ダイソー)さんの造花の品質がよくなってきました。
すごいですね〜〜。この100均シリーズで動画を撮り始めてからダイソーさんによく行くんですが、
ほんと造花だけでなく、他の品揃えもすごいんですが、商品の回転もすごいですね。
毎回、予定外のもの買っちゃいます。
ダイソーの社長さんも興味深いです。
ダイソーの社長がネガティブすぎて笑える20のまとめ
簡単でかわいいフラワーアレンジメント作り方!100均(ダイソー)の造花で作るサンドアート編のポイント。
1. 外の花器と内側の花器の高さを考える。(底に砂を敷くのでその時に調節する)
2. 砂はゆっくり静かにスプーンで入れる。横着をして直で入れると失敗します。
3. 枝分かれしている花(今回はセダム)は先に枝分かれしている根元を分割しておくと後で束ねやすい。
このくらいかな。
100均商品よりも高級な花を使ってアレンジしたい方は
|
関連記事
100均DIY(ダイソー)初心者さんでもできる、造花の花束ブーケの簡単な作り方を動画で紹介 100均(ダイソー)の造花と商品を工夫してハンドメイドで作る壁掛けインテリアフラワーの作り方! 100均の造花を花束にして上手に演出するエレガントな見せ方とは!?」を動画で紹介 シックな色合いのアンティークリースの作り方を動画で紹介。フラワーアレンジメントを家で楽しもう! 動画で紹介!100均(ダイソー)の造花とカッティングボード(まな板)だけで作る簡単フラワーアレンジメントの作り方。オシャレな壁掛けインテリアをフェイクグリーンで。 100均DIY!!白黒カボチャを使ったハロウィンのクモの巣リースの作り方
コメントを残す