-
2016年04月08日
新築祝い、開店祝いに、オシャレで人気の高い観葉植物ランキング
自宅用に購入される方もいますが、新築祝い、開店、引越し、誕生日など様々なシーンにも観葉植物はよく選ばれています。 お祝いとして生花、プ...
-
2016年04月06日
桜の季節にどうしても撮りたかった和装髪飾りを撮りに行ってきました
桜満開の季節。最近Yahooとminneに出店し、ちょこちょこ商品を増やしていってます。(Yahooの方まはまだ出店待ち状態ですが) ...
-
2016年04月02日
淡路島でイチゴ狩り
淡路島フルーツ農園でイチゴ狩りをしてきました。 実家が淡路島な私はふらっと子供達と一緒に寄ってみました。 すると「本当は予約で埋まって...
-
2016年03月20日
切り花を長持ちさせるという液体の薬「美咲」と10円玉を入れた花は本当に効き目はあるのか試してみ
お花を長持ちさせるためにいろいろな方法は知られているが比較はしたことはなかったので一度やってみようととおもった。 そもそも切り花が枯れ...
-
2016年03月11日
垂水発祥の地いかなごの釘煮の季節です!
朝早くからイオンに行く用事があって行ったところ、長蛇の列!! 生のいかなごを求めて朝早くから並んでいるのです。 家で大量のいかなごの釘...
-
2016年03月10日
やっぱりチューリップやったみたいです
子供がずっと持っていた球根。 本人も何の球根かわかってなかったみたいで。。。。 で、思い出したように夏頃植えてました。 そしてどう見て...
-
2016年03月09日
minneにハンドメイドの写真立て「苔玉のあるフォトフレーム」をアップしてみた!
minneで販売中の写真立て「苔玉のあるフォトフレーム」 一度は挫折したネット販売をもう一度挑戦したくなった。 2年前に辞めて、時間に...
-
2016年02月24日
毒があるとされている水仙、もし食べてしまったら?触ってしまったら?
きっと田舎で育ったからだと思うのですが、だいたい水仙がどんな味か?ということは想像できます。 水仙だけでなく草的なものは食べる域には...
-
2016年02月21日
「ミモザの日」「ミモザサラダ」「ミモザカクテル」ミモザとは??
2月から4月にかけて春に鮮やかな黄色の花を咲かせるミモザ。 かわいいです。花粉が飛び散りそうですが大好きです。 人気があるので「ミモザ...
-
2016年02月20日
インフルエンザ、なんとか家族にはうつってないです
息子のインフルエンザももう山場は超えて熱も37度台。 食欲もだいぶ戻ってきたみたいで、あっさりしたものがいいらしく「缶詰じゃないパイナ...
blog