淡路島の「あわじ花の歳時記園」さんもうそろそろ紫陽花が見ごろです。草野タローも展望デッキでひと休み中です
キンカンソーダでひと休み。
「あわじ花の歳時記園」さんの展望テラス席は落ちつくんですよー。
癒しのBGMのように、本物の小鳥たちが鳴いています。
長時間ボーッとできますよ。
淡路島の「あわじ花の歳時記園」さんもうそろそろ紫陽花が見ごろです
何度も書いて申し訳ないのですが、私は淡路島の出身なのです。
今でも月1回くらいは実家に帰っています。
「あわじ花の歳時記園」さんに初めて訪れたのは15年ほど前。(もっと前かも)
母に連れてきてもらいました。
当時、お花の生けすぎで手が腱鞘炎になり、なかなか思うようなスピードでお花を生けていくことができず、焦ったい気持ちで、母に誘われるがまま、「あわじ花の歳時記園」さんに訪れた記憶があります。
その時はシーズン真っ只中で園内の紫陽花が咲き誇っていました。
今回は早すぎて咲いてませんね。
15年前も同じように、鳥の鳴き声が心地良く、展望台のデッキに吹き込む風が本当に爽やかだった。
いつの間にか焦った気持ちが落ち着いて、消えてしまっていることに気づきました。
癒されるとは、こういうことか!!と初めてわかった瞬間でしたね!
すっかり気に入ってしまった私は、それからもちょくちょく訪れたりしています。
いつ行っても変わらない風景、空気感に癒されまくってます。
紫陽花シーズンには沢山の方が訪れると思いますが、私は人が少ないこのシーズンが好きです。
シーズン真っ只中になると4000株の紫陽花が咲き誇りますよ〜
よかったら行ってみてください〜
関連記事
-
-
小学校の子供の行事に参加するたび思うこと
今日は小学校の音楽祭に行ってきました。この前は運動会。今年はPTAもしているので …
-
-
成人式の門出を祝うプレゼントに、振袖に似合う髪飾りがおすすめ
もうすぐ成人式ですね。 この度成人を迎える方々おめでとうございます。 そんな人生 …
-
-
神戸市西区の人気のラーメン屋さん、「麺屋貝原」さんが移転!早速食べに行ってきました
オープンしてから何度か食べに行った「麺屋貝原」さん。 行くたびににお客さんが増え …
-
-
神戸市西区にルヴェージュさんに行ってきました、12月のKaenイベント情報も載せています
View this post on Instagram 仕事の打ち合わせで、 # …
-
-
神戸でコールドプレスジュースならここ! そしてYSIの玄米カレーは超オススメ!
いつもお花の配達に行った時はお昼どうしようか?っと迷ってしまいます。 基本車なの …
-
-
キックボクシングで夢を叶えたちょっと年上の友人
昨日はキックボクシングの観戦に行ってきました。出場するのは第二の母のような存在で …
-
-
神戸市西区 にある江戸前そば「むさし本店」さんに行ってまいりました
年末に神戸市西区 旧神明沿いにある江戸前そば「むさし本店」さんに行ってまいりまし …
-
-
ハナミズキの花言葉と一青窈さんの「ハナミズキ」の歌との関係
ハナミズキの綺麗な季節になりました。 満開のハナミズキは桜に匹敵するくらい惚れ惚 …
-
-
神戸市西区にあるランチで人気のお店「かんでかんで」さんに行ってきました
神戸市西区にあるランチで人気のお店「かんでかんで」さんに行ってきました ここは何 …
-
-
「お徳」「安い」で大興奮、明石の魚の棚に行ってきた息子
小学校3年の息子が校外学習で明石の魚の棚(うおんたな・「うおのたな」或いは「うぉ …