100均(ダイソー)の造花で出来るラベンダー壁掛けの作り方! 涼しげなインテリアを、材料費500円で簡単に作れる方法をご紹介します!
今回は100均のダイソーでできる壁掛けの作り方です。
土台を使用していません。花束を2つ組み合わせて作ります。
花材費は500円!ブッシュのように束になっているお花を使うことでこのお値段でもボリュームのある壁掛けができます。挑戦してみてくださいね〜
100均(ダイソー)の造花で出来るラベンダー壁掛けの作り方! 涼しげなインテリアを、材料費500円で簡単に作れる方法をご紹介します!
《 作り方 》
1、ユーカリ(2本)、ラベンダーブッシュ(2本)、ベリーローズ(1本)を用意しますベリーローズは1本1本バラしておきます。
2、ユーカリ、ラベンダー、ローズの順で束ねていって花束を2つ作ります
3、花束ができたらそれぞれワイヤーで結びます
4、茎を長めに揃えてカットし、フローラルテープを巻きます
5、2つの花束を合体させていきます
裏で、ワイヤーで留めていきましょう
6、強度を増すため3箇所ほどさらに留めましょう
7、フックを作っていきます
ワイヤーを半分に折り曲げます。
8、花束の中心にワイヤーを通し、ねじって締めていきましょう
前からワイヤーが見えないように。
完成です!!
《 使用したもの 》
ユーカリブッシュ(2本)
ラベンダーブッシュ(2本)
ベリーローズブッシュ(1本)
ワイヤー
ペンチ
フローラルテープ
(フックをリボンにしたい場合はお好みのリボン)
………道具にこだわりたいという方はこちらでもご購入することもできます……
◆参考情報/楽天ショッピング◆
造花の茎も簡単にカットできるグリーンニッパ
|
…………………………………………………………………………………
《 おすすめの壁掛けタイプの動画集めてみました 》
◆何だか豪華に見える!人気の100均壁掛け◆
↓↓ ↓↓ ↓↓
◆これならできる!!吊るす壁掛けスワッグの作り方◆
↓↓ ↓↓ ↓↓
◆額から飛び出すフラワーインテリアの作り方◆
↓↓ ↓↓ ↓↓
…………………………………………………………………………………
造花で作る簡単フラワーアレンジメント、華やかなテーブルフラワーの作り方 を動画で紹介 「冷蔵庫をオシャレに飾る、100均の造花(ダイソー)・多肉植物とコルクで簡単手作りマグネットインテリアの作り方。プチギフトにもオススメです。」を、動画で紹介 コスモスやダリアを使ったフラワーアレンジメントは、優しい風に揺れているように演出するのがポイント! フェイクフラワーとフェイクグリーンで作る秋色アレンジメントの簡単な作り方! 100均(ダイソー)商品だけで作れる すだれを使った、ヒマワリの華麗な洋風インテリア の作り方を動画で紹介 グリーンのある暮らし、フェイクグリーンを使った多肉植物のリース(壁掛け)の作り方
コメントを残す