2017-06-13
100均アイテムだけで作るグリーンのバケツアレンジの簡単な作り方を動画にしました
100均に行くと世の中の流行っているものがわかる。と言っても過言ではないくらい充実してますよね。
フェイクグリーンのコーナーも充実してます。
今回はバケツのミニアレンジを作ってみました。
ちなみに今回ダイソーさんで200円で売っていたペンチで造花の茎が切れるかどうか
試してみました。
結果。大変力が要ります。
頑張ったらなんとか切れます。
小学校の時習った「てこの原理」を思い出し、いかに力を入れずして茎を切るか。。。。
途中で嫌になったので、ホームセンターコーナンさんで買ったペンチでスパーンと切りました。
100均よりも上質な造花やフェイクグリーンでアレンジを楽しみたい方ははなどんやアソシエさんも品揃え豊富です。
|
関連記事
グリーンのある暮らし、フェイクグリーンを使った多肉植物のリース(壁掛け)の作り方 100均(ダイソー)でDIY!お正月花の、松、千両、南天などを使って簡単お正月壁掛けスワッグの作り方を動画で紹介 100均DIY! 透明感のある壁掛けフォトフレームをハンドメイドして、オシャレなインテリアを作る方法を紹介します! 100均(ダイソー)の造花だけで作る簡単で可愛いハロウィンリースの作り方! 100均DIYでHappy Halloween! 100均(ダイソー)の造花だけで作るシックでオシャレなフラワーアレンジメントリースの作り方。ポプリ(ローズ)を綺麗に敷き詰める木工用ボンドの効果的な使い方・テクニックをご紹介。
コメントを残す