造花とフェルトを使った可愛いコサージュの簡単な作り方! DIYで卒業式や入学式に!
2018/03/28
造花とフェルトを使った可愛いコサージュ! 卒業式や入学式にはDIY、手作りのコサージュで臨みたいですよね。
今回はネットでそろう安い素材を使って、簡単にできる造花コサージュの作り方を紹介します。
造花とフェルトを使った可愛いコサージュの簡単な作り方
動画でわかりやすく作ってみました。
材料はこちら
ラナンキュラス
![]() 即日★【造花】MAGIQ(東京堂)/ラナンキュラスソネット クリーム/FM005857-037【00】《 造花(アーティフィシャルフラワー) 造花 花材「ら行」 ラナンキュラス 》
|
なんだか、、、画像が出てきていませんので、こちらのお花のことです。
メインのクリームのひらひらとしたラナンキュラスのお花です。
ボリュームがあり、華やかなイメージになると人気の色です。
ハイドレンジア
![]() 即日★【造花】MAGIQ(東京堂)/アリスハイドレンジア モーブグリーン/FM025048-048【00】《 造花(アーティフィシャルフラワー) 造花 花材「あ行」 あじさい(紫陽花) 》
|
リボン
![]() 青山リボン/ブリクソン(ワイヤーイリ) 25X10/3062-19【01】【取寄】《 リボン デザインリボン ワイヤー入りデザインリボン 》
|
コサージュピン
![]() 即日★金具 S−9021ダブルクリップ ダイ 5個/83-9021-0【00】《 花資材・道具 ブローチ・コサージュピン、金具 》
|
あと、フェルト、コンパス、ハサミ、グルーガンの替え芯は100円均一で売っています。
私はダイソーで揃えました。
グルーガンは100均で(ダイソー)売っていますが、200円です。
厚紙は家のどこかにはあるはず!!
グルーガンとは、大まかにいうと接着剤のことです。
グルーガンの芯である樹脂を熱で溶かして接着する道具です。
コサージュを作る際のポイント
1、グルーガンは温まるまで時間がかかるので先電源を入れておきましょう。
2、グルーガンは冷えると固まり、接着しないので付ける時は素早く。
火傷には注意してください。結構熱い(130度)というより痛いです。
3、出来上がったら造花のほつれなどをハサミで切るとさらに仕上がりが綺麗です。
関連記事
-
-
100均アイテムだけで作るグリーンのバケツアレンジの簡単な作り方を動画にしました
100均に行くと世の中の流行っているものがわかる。と言っても過言ではないくらい充 …
-
-
100均(ダイソー)商品だけで作れる すだれを使った、ヒマワリの華麗な洋風インテリア の作り方を動画で紹介
今回は100均のダイソーさんの商品だけで作ってみました! ヒマワリをつかって可憐 …
-
-
アーティフィシャルフラワー(フェイクフラワー 造花)で作るお正月アレンジの簡単な作り方を動画で紹介
お正月のお花は自分で飾りたいと思っている方も多いのではないでしょうか? 今回はア …
-
-
アンティークカラーの落ち着いたスワッグ(壁掛け)の造花フラワーアレンジメントの作り方を動画で紹介
こんにちは! 今回はアンティークな色合いのスワッグを作っていきます。 花材は10 …
-
-
アジサイ とアンスリウムの涼しげな横長フラワーアレンジメントの作り方をヤフークリエイターズでご紹介
今回はアジサイとアンスリウムの涼しげな横長のフラワーアレンジメントを作っていきま …
-
-
「額から飛び出す壁掛けフラワーの作り方」を動画で紹介
今回アレンジは、ポピーとハイドランジアを使って壁掛けのアレンジです。 (100均 …
-
-
ソープフラワー(フレグランスフラワー)の魅力と使い方、泡立ちの効果について動画で紹介します!
ソープフラワー(フレグランスフラワー)使い方と魅力を動画で紹介いたします。 家で …
-
-
「予算1,500円以内でできるミニ花束の作り方、ラッピングも100均のダイソーさんで購入 」を動画で紹介
こんにちは! 今回は生花を使ってミニ花束を作っていきます。 ちょっとしたミニ花束 …
-
-
100均(ダイソー)で作る、造花を使ったおしゃれな結婚式のウェルカムボードの簡単な作り方をYoutube動画で紹介します!
100均(ダイソー)の商品だけで作る、造花を使ったおしゃれな結婚式のウェルカムボ …
-
-
エントランスや玄関の装飾にオススメ!造花のアジサイによる立体的なフラワーアレンジメントの作り方」を動画で紹介します
今回は100均アレンジではなく高級な造花、アーティフィシャルフラワーを使ってのア …