2018-05-31
100均(ダイソー)の商品だけで作る簡単!かわいい造花のトピアリーのフラワーアレンジの作り方を動画で紹介
久々のyoutubeです。
今回も人気の100均の造花だけでできるフラワーアレンジ を作ります。
100均(ダイソー)の商品だけで作る簡単!かわいい造花のトピアリーのフラワーアレンジの作り方を動画で紹介
……………………用意するもの(全てダイソーさんで揃います) ……………………
*フリルガーベラ3本組 ×4 セット
*ボールピック L シャンパンゴールド16本入り 一袋
*ナチュラルフラワーポット φ10㎝ × 高さ8cm
*発泡パーツボールφ7.5cm
*棒(品番なし)φ1cm
*お好みのバイヤスリボン(普通のリボンでもいいです)
*装飾グリーンモス
*発泡レンガ
*グルーガン YA-1620. T098(200円です)
*グルースティック(乳白色)YA-17-24. TO098
*ハサミ
…………………………………………………………………………………………………………
〜〜 ポイント 〜〜
*発泡パーツボールに花を付けていくときは12本を意識して付ける
(地球儀でいう北極点と南極点の位置に1本づつあと10本は写真のような感じで)
余計に分かり辛かったらすみません。。。。
*ガーベラの色は3本組みで3色あるので色が偏らないようにバランスよくつけていきましょう。
難しいところはこんな感じです。
花さえ上手に付けることができればあとは簡単、大丈夫です!
一度試してみてください。
関連記事
アンティークカラーの落ち着いたスワッグ(壁掛け)の造花フラワーアレンジメントの作り方を動画で紹介 花に関する雑学!服についてしまった花粉はガムテープで簡単に綺麗に取れるらしいので、実験してみた!」 100均(ダイソー)の造花と商品を工夫してハンドメイドで作る壁掛けインテリアフラワーの作り方! 100均の造花を花束にして上手に演出するエレガントな見せ方とは!?」を動画で紹介 アーティフィシャルフラワー(フェイクフラワー 造花)で作るお正月アレンジの簡単な作り方を動画で紹介 コスモスやダリアを使ったフラワーアレンジメントは、優しい風に揺れているように演出するのがポイント! フェイクフラワーとフェイクグリーンで作る秋色アレンジメントの簡単な作り方!
コメントを残す