卒業式シーズン、袴によく合う髪飾り近々販売予定です
成人式が終われば、卒業式シーズンです。
着物袴(はかま)に合う髪飾りまた作っています。
こういう大きなリボンの髪飾り、大正ロマンって感じがして好きです。
しっかりしたリボンの生地なので型崩れしませんよ。
大学の卒業式に袴着ればよかったなぁ、って。(何十年前やねん。。。。)
そんなに何度も着る機会ないですしね。
着物は友人の結婚式などに何度か着て行く機会もあるとは思うんですが。
そう思うとなおさらです。
もう着るとすれば、あれだ、コスプレだな。
あ、でも今コスプレで袴人気みたいですね。
結構この大正時代の建物や、インテリア、柄、好きだったりします。
独特な感じで。でもつい最近なんですよね。
私の祖父が大正時代生まれですし。
この時代生きてきたってことですもんね。
改めて時代はものすごいスピードで過ぎていきますね。
また話が思いもよらない方向に進みそうなのでこのへんで。。。
関連記事
-
-
2016年謹賀新年
あけましておめでとうございます。 実家でおせちを食べてゆっくり過ごしています^o …
-
-
成人式の門出を祝うプレゼントに、振袖に似合う髪飾りがおすすめ
もうすぐ成人式ですね。 この度成人を迎える方々おめでとうございます。 そんな人生 …
-
-
今日のお昼御飯は息子作のそば飯
休みの日はゆっくりしたいものですが。。。。。 朝ご飯も遅めだったので昼も遅めでい …
-
-
神戸市西区にある「ほうらく堂」さんに冬のかき氷を食べに行ってきました
夏はあまりの行列で諦めたお店。しかし!!冬もやってると聞き行ってみた❄️さすがに …
-
-
インフルエンザ、なんとか家族にはうつってないです
息子のインフルエンザももう山場は超えて熱も37度台。 食欲もだいぶ戻ってきたみた …
-
-
2016年今年も残すところ数時間、濃い一年でした
2016年、本当に色々ありました。 この一年を一文字で表すと「変」でした。 変化 …
-
-
大きくなりすぎた庭木を剪定すべきか電動ノコギリを買うべきか
このゴールデンウィークは木の伐採をしてます。 もともと中古で買った家に植えてあっ …
-
-
ちょっと先、ずっと先のための今日
春一番のような風が昨日吹いたかとおもえば、今日はみぞれが降っています。 子供の小 …
-
-
淡路島でイチゴ狩り
淡路島フルーツ農園でイチゴ狩りをしてきました。 実家が淡路島な私はふらっと子供達 …
-
-
ハンドメイド商品を撮影するために、100均の商品だけで撮影ボックスを自作してみた結果!
ネット用の写真を撮影するのにいつも部屋の明るさ調節に苦労していました。 撮影ボッ …