卒業式シーズン、袴によく合う髪飾り近々販売予定です
成人式が終われば、卒業式シーズンです。
着物袴(はかま)に合う髪飾りまた作っています。
こういう大きなリボンの髪飾り、大正ロマンって感じがして好きです。
しっかりしたリボンの生地なので型崩れしませんよ。
大学の卒業式に袴着ればよかったなぁ、って。(何十年前やねん。。。。)
そんなに何度も着る機会ないですしね。
着物は友人の結婚式などに何度か着て行く機会もあるとは思うんですが。
そう思うとなおさらです。
もう着るとすれば、あれだ、コスプレだな。
あ、でも今コスプレで袴人気みたいですね。
結構この大正時代の建物や、インテリア、柄、好きだったりします。
独特な感じで。でもつい最近なんですよね。
私の祖父が大正時代生まれですし。
この時代生きてきたってことですもんね。
改めて時代はものすごいスピードで過ぎていきますね。
また話が思いもよらない方向に進みそうなのでこのへんで。。。
関連記事
-
-
垂水発祥の地いかなごの釘煮の季節です!
朝早くからイオンに行く用事があって行ったところ、長蛇の列!! 生のいかなごを求め …
-
-
「お徳」「安い」で大興奮、明石の魚の棚に行ってきた息子
小学校3年の息子が校外学習で明石の魚の棚(うおんたな・「うおのたな」或いは「うぉ …
-
-
成人式の門出を祝うプレゼントに、振袖に似合う髪飾りがおすすめ
もうすぐ成人式ですね。 この度成人を迎える方々おめでとうございます。 そんな人生 …
-
-
神戸のフィアーノさんでワインと造花のコラボ商品の打ち合わせに行ってきました
今日はかねてから計画を進めているワインと造花のコラボ商品の打ち合わせに行ってきま …
-
-
お雛様飾りました
家のお雛様を飾ってみました。 ガラスのケースに入ってるお雛様を実家からいただいた …
-
-
インフルエンザ大流行。。。。
先日子供の通う学校でインフルエンザが流行って学級閉鎖が出ていると書きましたが、息 …
-
-
ハナミズキの花言葉と一青窈さんの「ハナミズキ」の歌との関係
ハナミズキの綺麗な季節になりました。 満開のハナミズキは桜に匹敵するくらい惚れ惚 …
-
-
子供の七五三の写真撮りました。
小2の娘の七五三。 大きくなって。。。。(T_T) 3歳の時も着物を着て撮ったん …
-
-
2016年謹賀新年
あけましておめでとうございます。 実家でおせちを食べてゆっくり過ごしています^o …
-
-
大きくなりすぎた庭木を剪定すべきか電動ノコギリを買うべきか
このゴールデンウィークは木の伐採をしてます。 もともと中古で買った家に植えてあっ …