2020-05-20
シックな色合いのアンティークリースの作り方を動画で紹介。フラワーアレンジメントを家で楽しもう!
シックな色合いのアンティークリースの作り方を動画で紹介。フラワーアレンジメントを家で楽しもう!
こんにちは!
今回はシックな色合いのアンティークリースの作り方をご紹介いたします。
☆ポイント☆
1、正面だけではなく横から見てもお花がはいっているようにしましょう。
2、グルーガンでつけていきます、グルーガンは乾くと白くなりますので目立たないように付けていきましょう
《 作り方 》
1、茎の部分は使わないので花の頭だけにしておきます
2、リースの土台にグリーンを絡めながらグルーガンで付けていきます
3、グルーガンでメインの花からつけていきます
4、ハイドレンジアもグルーガンでつけていきましょう
5、実ものもグルーガンで付けたら完成です
Kaen(カエン)ヤフーショッピング店でご購入可能です→詳細を見る詳細を見る
Kaen(カエン)ミンネ店でご購入可能です→詳細を見る
今回使った花材は楽天ショッピングで購入もできます。
|
|
|
関連記事
100均(ダイソー)の造花と刺繍枠、レースを使ったリボン仕立ての可愛い壁掛けの簡単な作り方!を動画で紹介 アーティフィシャルフラワー(造花)の茎をワイヤーやフローラテープを使って伸ばす方法 100均(ダイソー)の造花と商品を工夫してハンドメイドで作る壁掛けインテリアフラワーの作り方! 100均の造花を花束にして上手に演出するエレガントな見せ方とは!?」を動画で紹介 【Youtube 動画紹介】フェイクの木の実とダリアを使った秋色のフラワーアレンジメントの作り方! 高さと向きを揃えすぎないのがポイントです! 好きな器を使って、縦長の立体的な生け方 100均(セリア)の商品だけで作る可愛くて簡単なクリスマスリースの作り方! ネックウォーマーにフラワーアレンジメントを加えるハンドメイドで、モコモコの温かいクリスマスをどうぞ!
コメントを残す