フラワーEXPO(エキスポ)2016 幕張メッセ、会場レポート!
2016/10/18
フラワーEXPO(エキスポ)2016 幕張メッセへ行ってまいりました。
初めての応募で入選。「飛翔」というテーマで空間に伸びやかに広がっていく世界を表現してみました。
来年はさらに上の賞を目指したいと思っていますが、とりあえず入選したという喜びと自信をお客様に提供する商品や作品にも盛り込んでいきたいと思います。
会場ではたくさんの作品に出会えて新たな創作意欲が湧いてきました。
また、假屋崎省吾さんのフラワーショーでは作品はもちろん、そのトークや物の考え方に刺激を受けました。
関連記事
-
-
レストランウェディングでオススメのブーケと髪飾りの合わせ方! 髪飾りとブーケは別の花だとおかしいのでしょうか?
最近レストランウェディングのお仕事をさせていただきました。 こだわりのレストラン …
-
-
クリスマスのポインセチア、造花が人気な理由とは
いつもは「生花っぽく生けてください。」と言われているお客さんでもクリスマスの時期 …
-
-
生花と造花の良い点、悪い点
冬は比較的花の種類が少ないのですが春に向けて生ける花が増えてきます。 今の時期ま …
-
-
人気のミニミニ多肉植物、癒し効果で集中力がアップするフェイクグリーン!
手のひらサイズのミニミニ多肉植物のご紹介。 こちらはフェイクグリーンの多肉シリー …
-
-
フラワーEXPO(フラワーエキスポ)2016書類審査通過しました、假屋崎省吾さんのフラワーアレンジメントショーも観に行ってきます!
フラワーEXPO(フラワーエキスポ)2016書類審査通過して本戦に上がっていくこ …
-
-
簡単にできる造花(フェイクグリーン)のフラワーアレンジの作り方とラッピングの仕方。
動画また撮ってみました。 今回は簡単な字幕付き。 この動画を見ながら作る、という …
-
-
100均(ダイソー)のフェイクグリーンでDIY。壁掛けリースの簡単な作り方を動画で紹介
最近の100円均一では造花やフェイクグリーンの種類がたくさんあり、質も良くなって …
-
-
ゴールド、マスタード色の卒業式や成人式などに、袴や着物によく似合う畳のへりで作ったリボン人気です
秋になると、もう卒業式や、入学式の用意をし始める方も多いようです。 ゴールド、マ …
-
-
実はこんな所でも使われている造花の魅力
近年造花の質が近くで見たり触ってみないとわからないくらい精巧になってきました。そ …
-
-
なぜレンタル造花が選ばれるのか? 5つのメリット
定期的に造花のアレンジやディスプレイを交換するレンタルフラワー。最近ではホテル、 …
Comment
[…] 飯塚くんと古田さんは、神戸市内のレストランやホテルから直接指名を受けて、お店の雰囲気に合わせたワインをチョイスするワインディーラー。そして渡辺さんはアジア最大級の花の展示会「IFEX」など、数々のコンテストで受…。鋭い感性を持つそれぞれの能力を組み合わせれば、これまでにない新しい概念の商品を世に送り出せるのではないかと思ったのです。 […]